
我が家の茶猫と黒猫との騒がしい日常
我が家には茶色い猫と黒猫の2匹がいます。茶色い猫の方が先に我が家に来たのですが、その時は猫を飼うこと自体が初めてだったのでおっかな...
白いキャンバスいっぱいに絵を書きたいな~。
我が家には茶色い猫と黒猫の2匹がいます。茶色い猫の方が先に我が家に来たのですが、その時は猫を飼うこと自体が初めてだったのでおっかな...
お米の品種は有名なものからご当地ものまでたくさんの種類があります。誰でも知っている新種といえば、こしひかり、あきたこまちなどでしょう。最近...
長男は進路を決めなくてはならない年になって来ました。さて国立大の工学部に在籍しているものの大学院に進むかまだ本人は決めていないようです。長...
私の歯は、虫歯だらけでしょっちゅう歯医者に通っていました。でも、なかなか自分が思った良い歯医者さんには恵まれず引っ越しも多かったので歯医者...
これが「加齢現象」というものなのだなあと最近実感しているのが「髪の毛の乾燥」です。私は肩先より少し下の長さのロングヘアですが、毎日...
数年前に念願のマイホームを手に入れました。と言っても、建売のこじんまりとしたあまり個性があるとも言えないごく普通の家です。まぁ、私...
最近高校生の子たちと話をする機会がありました。今よく潔癖症っていうことを、自分の自己紹介として口にする子が多いんですが、それってどうなの?...
近所の人が引っ越したときに、飼っていたインコを置いていってしまいました。理由は「子供が飽きたから」というものでした。引越し先では今...
私はタイ料理やベトナム料理が大好きです。特に、フォーには目がありません。鶏肉が(特に皮のついた鶏肉がだめ)苦手なので牛肉のフォーを食べるこ...
2歳になったばかりの娘。保健センターの勧めもあり、歯医者さんでクリーニングとフッ素添付をお願いしました。私が通院している歯医者さんは、小児...