
私が住んでいる部屋は窓の結露がひどく、特に冬は起きると窓がびちょびちょになっています。
基本的には毎日起きてから窓を拭いているのですが、去年仕事が忙しかった時期にしばらく窓を拭けませんでした。
ある休日、なんとなくレースのカーテンを見てみました。
なんと黒いカビが点々と発生しているではありませんか!
こんなカーテンを部屋にかけたまま生活していたのか…と思うとショックでした。
幸い、カビが生えていたのはレースのカーテンだけで、レースではない普通のカーテンは無事でした。
私はとりあえずすぐにレースのカーテンを外し、洗濯機に入れて洗いました。
洗濯が終わって見ると、残念ながら黒い点々は落ちていません。
困った私はもうレースのカーテンを捨てる覚悟でお風呂に持って行きました。
そしてダメもとで水に浸し、台所で使っている漂白剤をたっぷり含ませました。
数時間後、水ですすいで恐る恐る見てみると、すっかり綺麗になっていました!
自分では荒業だと思って実行したのですが、割とメジャーな方法のようですね。
真っ白なレースカーテンは本当に気持ちいいものですよね!!
でも、荒業がうまくいってよかったぁ~。