兵庫県姫路市の歯医者さん

私の子どもの頃といえば、小児歯科という看板を掲げている歯医者はありませんでした。
それどころか、今のように優しいイメージの歯医者というものがなく、独特の消毒液の匂いや待合室まで聞こえてくる「キーン」という歯を削る音に恐れおののいたものです。その頃のあまり良くない思い出があるせいか、歯医者に対しては残念ながら良い印象を持てない私がいました。
子どもが生まれ、子どもが私のように歯医者に苦手意識をもってしまったらかわいそうだなと思い、歯医者選びは慎重にしようと誓いました。

口コミやママ友より評判の良い小児歯科の情報を得たので、そこへ予約を入れ行ったみたのですが、待合室の雰囲気から子ども仕様になっており、歯医者独特の匂いも全くしませんでした。
また、リラックスできる音楽もかかってるんです。
絵本やDVD類などを鑑賞できるスペースもあり、至れり尽くせりだなということを実感しました。
診察室も「ザ・歯医者さん」といイメージは全くありません。
歯科衛生士さんも保育士さんかと間違えるほど子どもの扱いに慣れており、人見知りの強い息子も素直に椅子に座りました。
先生も全く威圧感がなく、とても優しく治療に当たってくれたので、子どもは私のような歯医者嫌いにはならずにすみました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする