テレビや新聞で♪

こんにちは~

昨日、友だちが「さすがに疲れたわ!!」と言っていたのが、某地域のイベント化している行列でした。

飲まず・食わずの数時間、友だちが買ったからこそ私も買うぜ♪という気合のイベントです。

そんなときに、めちゃくちゃ嬉しいのが「地域のニュース」や「地域の新聞」です。
そらもう、えらい具合に人がずらっ~って並ぶんですが、そこで楽しいのが「自分の知っているひとを探すこと」や「インタビューされてる人をニコニコしながらみること」が楽しいんです。

ずらっ~と並んで物を買った感想が流れてきたんです。
「あ、この人10万円分買ったんだって。(いいな!いいな!)」や「あら~、あの人どこそこのご商売されてる人と違うの?」などなど…盛り上がっています。

特に、行列が映る画面で友だちがいないか必死で何回もチェックしました。
私もいつもこのぐらいの集中力で感想文ブログが書ければ、何かのお役に立つかもしれないな~って笑ってしまうくらい激見しました♪

テレビや新聞の作り手の方々や関連のお仕事をされている方は「そんなにうれしいものかな~?」と思われるかもしれません。
でも、滅多に載らない、ものすごく一瞬、そしてはしっこ…の状態でも、ほんまにうれしいんです。

子どもが「ぼく、知らなかったんだけど、新聞に載ってたらしいから友だちが切り抜きくれた。」と言ったときに、「アルバムに貼ろう!1枚はコピーしよう!!」と言いました。

テレビや新聞は、楽しい話ばっかりじゃないから、暗くて悲しい時やあまりにも悲壮すぎて引いてしまう時もあるけど、“地域”のことはアットホームで楽しいのが一番だな♪と思いました。
それでは、今日も1日元気よく~。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする