私の歯は、虫歯だらけでしょっちゅう歯医者に通っていました。
でも、なかなか自分が思った良い歯医者さんには恵まれず引っ越しも多かったので歯医者さんは姫路市内で色々変えていました。
虫歯が完治したころ今の家に引っ越しをししばらくはそのままよかったのですが奥歯のかぶせ物が取れてしまいました。
最初は、めんどくさがって歯医者に行かなかったのですが、痛みを伴うようになって仕方なく歯医者に行くことにしました。
住んだばかりだったのでどこに歯医者さんが(良い)あるのかわからずぶらぶらと自転車でさがしていると歯医者さんの看板を見つけました。
公園の前でなんか雰囲気もよさそうだったので飛び込みでその歯医者さんに行きました。
レントゲンを撮ると前に通っていた歯医者さんの治療の仕方が悪く根の治療をした後に詰め物をしていない箇所が何か所かあり根の根治治療をしないとだめだと言われました。
詰め物をしていない場所が膿んでいるそうで神経を取っているので気づかなかったようです。
レントゲンを見せてくれて細かくダメなところと治療方法を懇切丁寧に教えてくれました。

お金をすごくかける治療方法と保険を利用した安い治療法、その中間などを相談してくれて見積もりまでしていただきました。
お金はかかるがインプラントを奥歯は(かぶせ物が取れたところ)したほうがと言われましたが無理強いはされませんでした。
治すところがいっぱいありすぎてほんの数年前に虫歯は完治したはずなのに全部やり直しになりました。
先ずは、根の根治治療から始まりました。
麻酔を打つのですが、昔、虫歯の中に直接麻酔をされ飛び上がるほど痛かった経験がありとても怖かったです。
ですが、先生の麻酔は全然痛くありませんでした。
びっくりするやら安心して通えるなと思いました。
半年近くかけて根の根治治療が終わり前歯をセラミックにしてもらうことにしました。
せっかくセラミックをいれるのだから歯のホワイトニングはどうかと勧められホワイトニングもしました。
前歯は、ほかの歯と見分けがつかないように少し色を入れてくれたので全然他の歯と浮いて見えませんでした。
その後は、インプラントをすることにしました。
手術と言われましたが先生を信頼していたのであまり気になりませんでした。
実際は、ゴリゴリという感じが伝わってくる手術でした。
麻酔が切れああとは痛くて家でぐったりしていました。
その後は、歯の治療は終わり月一で歯のクリーニングをしてもらいに行っています。
保険のきかない治療は、10年間は保証をしてくれるという事だったのでここの歯医者さんに来て良かったと思っています。