​みかんをより甘く食べるために

冬はこたつでみかんを食べる。
これは定番すぎて、もう当たり前になってますよね。
最近では、こたつでスイーツが定番かもしれませんが。

我が家も、例に漏れることなく、こたつでみかんです。
みかんをたくさん食べると、爪が黄色くなると言われていますが、
我が家も、家族全員爪を黄色くしながら食べていますwwww

親戚の叔父さんに教えてもらったのですが、みかんを、よりおいしくする方法があるのだそうです。
その方法とは、みかんを揉むことだそうです。
そんなことで、みかんがおいしくなるのかと思ったのですが、実際にやってみると、甘く感じました。

なんでも、みかんを揉むことで、酸味が減り、みかんの甘みが増すのだそうです。
揉むことでみかんの糖分自体が増えるわけではないそうです。
我が家では、その話を聞いてから、みかんを揉むようになり、他の家庭よりも甘いみかんを食べていると思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする