本屋さんへ行きました(*^_^*)

近所の本屋さんへ行きましたo(〃^▽^〃)o駅前にある本屋なのでサラリーマン向けの営業哲学や仕事上達術の類の書籍が多く小説、エッセイ、漫画などは少ないのですが、私が好きなミステリー小説はそれなりに多くあるので足繁く通っています。

若い頃に江戸川乱歩にはまり入口こそ怪奇小説でしたが足掛け10年ぐらいミステリー小説のファンです。

最近は推理、ミステリーを原作にしたドラマがヒットしやすいからか小説そのものも沢山発売されて目移りしてしまいます。

しかし、最近の傾向なのか個性の強いキャラクタが多かったりバディものが多いですね。

個人的には平凡な人がとんでもない事件にまきこまれ知恵を振り絞り命からがら逃げ出し解決するような物語が好きなので、ちょっと買うのに躊躇してしまいます。

とは言え、ミステリー小説はどんなタイプでもどんでん返しがあるのである程度は絶対に楽しめます。

なんだかんだ言ってしまいましたが今日もまた一冊買ってしまいました……。

掛け持ちで3冊読んでいるので今日買った本が読めるのは来月ぐらいになるでしょう。

こういった読んでない時間も本の良さ、楽しみですね。
読書の秋になったらどうしよう……。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする